2025.03.18 03:53登場人物紹介イヌ探偵と助手のリスくん。自由なイヌ先生に頑張ってついていくリスくん、だけど時には立場逆転!?仲良しコンビはヤギさんからの依頼を受け、3月20日「パンドラのどんぐり」の展示会へ向かうことに。イヌどんな事件も「1hour」で解決する名探偵。面白い謎の匂いがすると、ついつい近づいてし...
2025.03.17 03:49集合・調整!ついにフル装備で全員集合!現地で動きや流れを確認しました。この日は雨に風にと大盤振る舞い。役者・スタッフと力を合わせて進めて行きました。野外の公演は何が起こるかわかりません。加えてステージの外に飛び出るとなると!?様々な状況を想定しながら、なんとか準備を進めています。それにしても...
2025.03.12 03:48こだわりのアイテム役者の稽古と並行して行われるのが、道具や衣装さんの製作。各部署、こだわりの詰まったアイテムを用意しています!設計図から材料集め、切り出し、接合までもちろん自作。衣装もアレンジや手作り小物など、見どころたくさんなアイテムが揃います。
2025.03.11 04:00下見へGO!本番会場である新山口駅・北口駅前広場。何度か実際にメンバーで訪れ、立ち位置やルートを確認してまわりました!小道具を持ち込んでちょっとばかし試してみたり...通常の演劇公演は、会場の仕込みから本番まで時間がありますが、今回はぶっつけ1回きりの大勝負。全員ほぼ初めての試みです。どんな...
2025.03.10 04:01うごうご動く「ワン!!あわ〜探偵」では、8人のキャストが会場内を動き回ります。創作現場でも、身体を動かす練習を!ということで、物を使ったりルールを決めて、全員で「動く」ワークショップを行っています。物を使ったり、状況を変えてみたり、セリフを使ったり。身体が動いてくると、脳みそが動き出す!3月...
2025.03.06 03:49話しはなす!複数のシーンが同時進行する複雑な構成の本作。「この役は何を知ってる?」「どこを目指す?」「誰と出会う?」ああでもない、こうでもないと至る所で話し合いが行われます。考えて、話して、演じて、観てみる。繰り返すことで自分の中に落とし込んでいきます。そして、お互いの呼吸も少しずつ掴めてく...
2025.03.05 03:48稽古けいこセリフを読みながら、立ち位置を相談しながら、動きを考えながら...役者同士・演出さんとで作り上げていくお芝居の中身。社会人と大学生、年代も所属もバラバラなメンバーが、稽古場では一緒になって創作を進めていきます。ここでしかない交流もたくさん!今回はステージを「とびだす」演劇。会場で...
2025.03.03 22:09裏方会議す!舞台設計、衣装、音響、広報制作……各部署に分かれて会議します。必要なもの、完成イメージ、会場の大きさやお客さんの動きを共有しながら、これからのタスクとスケジュールを決めていく作業。時間はかかりますが楽しい作業でもあります。
2025.03.03 03:59ユニット結成!創作スタート2024年8月、ピコは新たなユニットを結成!「お祭りの中で演劇する!」をゴールに、16名のメンバーと動き出しました。まずは脚本部が2ヶ月間、今回の作品「ワン‼︎あわ〜探偵」のシナリオを創作。出来上がった台本をもとに、キャスト・スタッフワークが動き出したのが10月です。台本をもとに...